下痢をしているときは、どうしたらいいか

原則は、下痢は防衛反応ですから、下手に止めますと、かえって悪いときが
あるのですが、それでは、ほうって置いてもいいのかとなると、そうとは限りません。

自分の愛犬・猫の状態がどのようであるかを判断しながら、読み進んでください。


下痢をこのようなところで説明し、理解して頂くことは難しいことです。専門家(人の医師も含め)
からみると、おかしい所もあることになるかもしれません。それを承知で以下書き進めます。誰
からの批判にも耐えられるように書こうとすると専門書になります。正確に知りたい方はそちら
の方をご覧ください。


下痢とはどのような場合をいうのでしょうか?
動物か゛食べ物を取り入れますと、食べ物は口、食道、胃、小腸、大腸を通過して身体の外に
出ます。その間に各部分から、いろいろのデーターを頭に報告してきます。そのデーターを総
合して、頭は判断して、各臓器に命令を出します。
普通に次々と食べ物を送っていくこともあれば、胃に到達するや否や、吐いてしまうこともあり
ます。時間が経ってから嘔吐することもあります。異常が続けば、食べ物を身体の外に出そう
とします。吐くことが間に合わなくなった時は、早く腸から出そうとします。出てきた便が、少し、
やわらかい時は軟便といいます。取ることが困難な時を下痢と言います。軟便と下痢の境はは
っきりしません。

原因--下痢の原因は大きく分けて二つになります。一つは入ってきた物が良くない時 もう一
つは身体の状態が悪い時です。
入ってきたものが良くない時とは 食べ物が古かった・いたんでいた。蕁麻疹がでるような身体
にあわないものであった・食べた量が多すぎた・食べ物でもないものを食べた(紙・木切れ・プラ
スチック・布・石・薬・水盤の水を飲んだ)などです。
身体の状態が悪い時は たくさんあり過ぎて書けません。言い換えると病気の時です。胃、腸
だけが悪い場合もあれば、例えばヂステンパーの時の下痢のように一症状のこともあります。
風邪のときの下痢もあります。
上に記しましたことが同時に起こることもあります。例えは゛あかちゃんであるとか、高齢である
ために、免疫力が落ちているために下痢をする場合もあります。
消化器系は長い臓器ですから、悪い部分によって症状の出方が違います。

下痢をべつのところから、眺めてみました。
どれに当てはまるか、ぼんやりと考えた上で、
次の症状別に眺めてください。

(1) 水のような下痢をしている
(2) 血が混ざっている
(3) 何回も下痢をする
(4) 下痢と嘔吐と両方がある
(5) 一ケ月ほど下痢をしている
(6) 食欲が無い
(7) 下痢をしたが、今は止まっている


トップへ
トップへ
戻る
戻る