血液検査

血液の検査には、必ず、正常値というものがあります。
正常値とは、どんなものであるかを知っておく必要があります。

正常値の定義をかきますと、
「健康と考えられる集団の95%に含まれる検査値の範囲」ということになっています。

このようにして、決められた正常値と、かけ離れているほど、健康でないということになります。
今までに検査をしてもらって、「あなたの愛犬は、この部分が正常値の範囲から、出ています
から、腎臓が悪いです。」と言われた人が殆どだと思います。

しかし、正常値の定義から、考えますと、正常値から外れていても、健康な動物は、5%いるこ
とになります。一つの検査をしたら、5%間違う恐れがあるのですが、2項目、検査をして、一項
目に異常値がでる確率はすこしですが、増えると思われます。10項目検査をすると、もう少し、
増えることになります。
正常値に変動を与えるものに、多くのものがあります。個体差です。年齢・性・検査をする前の
状態(食後すぐであるとか、空腹である)・脱水がひどい。検査の仕方でも違ってきます。細いは
りで、勢いよく採血した。採血してから、時間たっている。

この様に考えると、異常値は、本当に異常値かどうか 疑問になってきます。普通に診たところ
で、犬が健康であれば、検査値は、参考にするべきだと思います。
ただ、正常値の倍ほど数値が高いとなると、全部無視しても異常だといえます。

検査をする機械によって、正常値は異なってきます。従いまして、A病院の検査結果は、A病院
では、大いに、役立ちますが、B病院へ其の数値を持っていっても、参考程度になります。

次の数値が異常値だと言われたときは、その部分をクリックしてください。
数値の高い・低いと意味を書いておきます。
続く 

腎臓 肝臓 血液 血糖値




トップへ
トップへ
戻る
戻る



腎臓
腎臓