淋しい時に鳴くのは、どうして判るのか簡単だと書きました。簡単ですが、では、ど
うすれば治るのかは大変です。
これは、犬のノイローゼの様なもので、精神安定剤のような薬を処方して居られ
る先生も居られます。犬用に、開発された(?) 薬もありますが、きっと、駄目だと思
います。
何故、駄目かと云いますと、犬が精神不安定になる可能性はありますが、夜泣き
をするだけで、精神不安定であると診断するところが間違っています。
人の場合の治療方法は知りませんが、薬に頼るのは間違いだろうと思います。
家族の人が眠れないほど、夜に鳴くようでしたら、一時的に、薬の使用は仕方が有
りませんが、解決法にはならないと思います。
では、何かと云いますと、「愛情」しかないのではと考えています。
「愛情」とは、いいかげんな話です。実際にどのようなことが愛情かと云いますと、
一番には、どうして鳴いているのだろうと考えてやることが愛情かと思います。
@犬でも猫でも淋しがり屋です。自分の名前はよく知っていますから、家族みんな
で、名前を呼んでやります。1人より、3人で声をかけてやりますと、3倍の効果が有
ります。
A呼んだ後犬猫が自分の顔を見ているようでしたら、視線が合うように、見てや
り、お話しをしてやることです。
B動物は触って貰うだけで、嬉しいものです。以前、どこに書いてあるのか忘れま
したが、年をいかれた男女のお二人が喫茶店で、向かい合って、両手を差し出し、
お喋りをするでもなく、長い間、坐って居られる方を横で見ていた方が、書いて居ら
れました。
ご夫婦ではなく、恋人のように思われたそうです。恋人ですと、このような場合、
会話が途切れますと、いけない様に思われるかもしれませんが、愛があれば、喋
らなくても、手を繋いでいるだけで心が癒されると思いましたと。
そうですね。恋人ですと、腕を組んで歩いて居られるのは当たり前ですが、夫婦
ですと、なにを今さらという気になるものです。又、家に居る時に、嫌になるほどお
喋りをしているのですから、喫茶店で喋る話題など無いかもしれません。
でも、90歳を超えると成りますと、二人で手を差し出しているだけで、充分ですね。
もし、傍にいてやることが出来るのであるのであれば、そっと、触っているだけ
で、鳴くことは止めると思います。
C立つことが出来なくなっている犬は、水がほしいことも、食べ物が欲しいこともあ
ります。置いてあっても、水を飲みに行くこともできません。餌は一日に、2回ではな
く、何回にでも分けてやりたいものです。その分、犬は喜びます。例えば、ドッグフ
ードは、一覧表を作って書いておきます。食べさせた時間とドッグフードを5粒与え
たと云うように記録しておきます。家族が多いほど、効果が有ります。
考えてやるほど、「愛情」は増え、その気持ちは犬に伝わると思います。
これらのことは、即効性はありませんが、10日ほどしますと、少しずつ効果が出る
と思います。

夜泣き(7) さびしい時に鳴く

|