ビーグル犬の続きです。犬のいるところはフローリングですので、犬
は滑らないように布団を敷いてもらい、手足のマッサージ、指の間を
つまんで刺激を加えたり、脚を伸ばしたり、縮めたり、床ずれにならな
いように、姿勢を1時間ごとにかえたり、幸い尿は垂れ流しではありま
せんでしたが、オムツの使用は必要になりました。はじめの頃は、オ
ムツを替えるときに犬が怒って噛まれたりされました。ご夫婦で付き
っ切りの介護の成果があらわれ、日毎に、這う力が前足に見られ、リ
ハビリ用の幅70cmほどの敷物は、部屋の端から端まで到達するよう
になりました。
 しかし、後ろ足は、全くの麻痺状態でした。そこで、もう治らないこと
を前提にして、車椅子の使用を考慮にいれ、ご主人の車椅子の製作
が始まりました。なかなか、上手く行きませんで、人間が犬を支えて
いますと、椅子に乗ってますが、手を離すと倒れてしまいます。
 これらの成果は、私とすれば、3ヶ月が経過したときの成果と考えて
いましたから、上出来でしたが、犬が要求することに、夜中でも対応
できるように、犬の傍で寝起きをされていました奥さんが、少々、バテ
気味となられました。暫くしますと、折角、力がついた前足が、後退の
兆しが見え始めました。
 いろいろ大変なことがありましたが、10日ほど前に、犬が急に歩き
はじめたとの電話を頂戴しました。現在も歩いています。
このように、大した治療もようしないダメ獣医師ですが、飼い主さんの
努力が実を結んだことは確かです。
 次回は、三頭目の犬です。ダックスフントのことです。


腰が立たなくなった犬 その2




  























トップへ
トップへ
戻る
戻る