暖かくなりますと、来院が増えます。
@ ダニをつけた犬がやってきました。そうかと思えば、ダニでもないのに、
飼い主さんが、ダニだと思って、引っ張ったら、血が出た犬もやってきまし
た。
対策方法・首のところに薬を垂らすだけで、蚤ですと、1〜3ヶ月効いていま
す。ダニは1ヶ月です。市販もされていますが、副作用・効果の点で、病院
の製品に軍配があがります。その代わり、金額の方も軍配があがります。
A 早くも、皮膚病でやってきます。
対処法:取りあえず、シヤンプーをしてやりましょう。暖かくなったとは言え、
夜は寒いですから、日中にしましょう。
B 狂犬病の駐車の季節です。日本では発生していませんが、外国では、増加し
ているため、国は、皆さんにして頂くように、アピールしています。
学校や公園でする集合注射は、終わったところが多いようです。少し、金額
は高いですが、一般の病院で受けることが出来ます。あまり、質問をすると
診察料を請求されますが、少しぐらいなら、いろいろお話が聞けるのではと
思います。
C 連休です。
できれば、犬や猫を連れて一泊ぐらいで遊びたいものです。泊るホテルのチ
ェックは当然ですが、行き先の動物病院もチェックしておいた方が慌てなく
て済みます。インターネットにあります。
D 車に酔うことがあります。出発前に、試しに、車に乗せて酔うかどうか、
チェックです。酔うようでしたら、子供用のクスリを体重に応じて飲ませま
す。そのクスリで、異常が起らないかどうか、数日前に試しに、飲ませて
見ます。
E 早いところでは、ヒラリヤの予防を始めなくてはなりません。病院で相談し
てください。
こんな調子で、してやることが増えます。

暖かくなりました

|