@お肉に熱を加えますと硬くなるのは、経験から知っています。焼き
ますと肉の表面からお汁が出てきます。お汁の出た後は、繊維質の
部分が多くなります。炊いても同じです。お汁がでます。お汁のとこ
ろに、いろいろの栄養物が流れ出ます。肉もお汁も食べれば同じで
す。

A熱を加えますと中には、壊されてしまうものがあります。生ですと
壊れません。

B生肉は、硬くはありません。消化はどうでしょうか?
 お汁の部分は、消化吸収はいいと思われます。残りの肉の部分は
歯ごたえは硬いですが、消化吸収が悪いかもしれません。全体で考
えれば、同じです。口の中が痛いときは、生肉の方が食べやすいと
思います。 生肉は消化が悪いと指導されている先生がおられます
が、私は悪いとは思いません。

C問題は細菌です。
  細菌は、いくら注意していても付きます。出来ればそのつく量は少
ない方がいいと思います。
ステーキは、周りだけについて、中には細菌は入っていきません。
ミンチ肉は、細かくされてますから、酸素に触れる面積は多くなりま
す。従いまして、細かくなるほど、細菌は多いと思うことです。という
ことは、ミンチ肉は生は止めて、熱処理が必要です。
また、酸素がふれますと、腐敗の進行が早いと考えていいと思いま
す。できれば、購入した日の内に、利用した方がいいと思います。

生肉は 、下痢のときも良し(原因にもよります。細菌のために下痢
をしているのであれば、なにも食べない方がいいです)、便秘のとき
にもいいです。このように指導してきて、間違っていたなと思うことは
一度もありません。


生肉は与えても良いか




































トップへ
トップへ
戻る
戻る