見ただけで健康かどうかを知る方法 その4 尿


 今日は、尿の色について書いてみます。
 文章で正確に書くのは、難しいのですが、元気で、
食欲がある時は、色は濃く、臭いはあるのが正常です。

 人の場合ですと、トイレが水洗ですと、それに加えて泡を見ることが出来ます。
あまり多い時は、不純物が多いと考えることにしています。
これは、学門的ではありませんが、川の流れを見ていますと、
汚れた川ですと、川の流れの悪い所では、泡が多いです。間違いなく、
汚れています。泡があっても、直ぐに、消えるときは正常です。

 犬猫では、このような時は、この尿が、陰部の周りに付きますと、
頻りに舐めますから発見出来ます。

 色は濃く、臭いはある尿は、腎臓がしっかり働いているから、
濃い尿を作ることができると考えます。
従いまして、腎臓が悪くないと、水分を少なくして調整していることになります。

 もし、腎臓が良くないときは、動物は、水分を多く取って、
薄い尿をして頑張ろうとします。それでも、追いつかないときは、
心臓の機能をアップしますと、腎臓を通過する血液の量が
増えることになります。その血液の中の水分が、尿と成ります。
 人の場合は、汗も関係してきますから、もっと、複雑になります。

 ということは、心臓が悪くても、尿の調節をしていることになります。
このような時は、どうしたら良いかと云いますと、

心臓と腎臓に負担を掛けない様に、身体を休めることと
食事の量を減らせば良いです。3日ほど。
 
 元気で、食欲があれば、尿が薄いからと云って、
あわてて、病院に行って、
血の検査をする必要はありません。

トップへ
トップへ
戻る
戻る