触る事が出来る臓器に、膀胱があります。二つの腎臓から作られた尿は、膀
胱に蓄えられます。 膀胱は、一つです。
 
 触診の仕方です。四足で立った姿勢にします。両手で、お腹を押さえます。
ゆっくりと押さえて行きますと、大部分は腸ですが、手に触れることなく、腸は
逃げて行きます。 
 自分の手と手が当ることになります。
 ゆっくりしたのに、動物が嫌がる時は、お腹の調子が悪い事が多いです。も
う一度、はじめからやり直します。ゆっくりすれば、痛くない筈です。
 手と手が合わさりましたら、今度は、少し、手と手を話した状態で、お尻の方
に向かって、両手を移動します。
 移動した所には、勿論腸がありますが、腸は逃げて行きます。突き当りまし
たら、そこは、お腹の一番後ろになります。膀胱は、この部分に有ります。ヨー
ヨー釣りの袋をイメージして貰えば良いです。
 大きなものが触れば、それが膀胱です。少しぐらい押さえても、尿は出ないと
思います。でも、もし、出ればその辺りを汚しますから、漏れても大丈夫な所で
してください。

問題は、どのような状態であれば、病気であるかです。
いつも一杯尿が溜まるようでしたら、尿をどんどん作っていることになります。
その時は、水を飲む方に注意します。どんどん飲んでいますと、当然尿が多く
なります。多いと、色が薄くなります。腎臓が正常に働いている時は、濃い尿を
しますから、色が付いています。水の様な尿をしている時は、腎臓が悪いか、
水を沢山飲んでいることになります。他の病気でも、尿は増えます。糖尿病の
時も水を沢山飲みます。
 猫に多いですが、膀胱結石といって、小さい石が腎臓や膀胱に出来ることが
あります。腎臓と膀胱の間を尿路と云い、管がありますが、ここに石が詰まっ
た時は、尿が流れにくくなります。膀胱から出口までも尿路があります。流れが
悪いぐらいですと、膀胱を軽く押さえるだけで、石が出ることが多いです。
 猫が痛がっているときは中止ですが、そのまま、膀胱が破裂したことは有り
ませんから、試しに押さえますと、石が詰まって尿がでなくなる(尿閉)前に解決
です。
 このような猫は、オチンチンの先に、砂が付いている事が多いですから、
時々、手でさわってみるのも一つの方法です。


触って健康かどうか知る方法   膀胱










































トップへ
トップへ
戻る
戻る