両親が子猫を拾いました

はじめて、メールさせていただきます。  受信 15.05.29  1:15
5月26日の夜に実家の父が、赤ちゃんの子猫を拾いました。
どうもよく話を聞くと、親猫と歩いている子猫を捕まえたみたいです。
その時、とても寒がって、震えるていて、父から離れなかったみたいで、
鳴いていたので、タオルに包んで、布団に入れて、寝たようです。

次の日に母から、話を聞いて、子猫の具合が、気になって、実家に行って、私が知る範囲の事
をして、帰りました。猫は、実家では、飼ったことは、あるのですが、あるていど成長してから
と、20年近くブランクがあるので、不安でいっぱいです。
子猫は、オスで、赤ちゃんですが、生まれたてでは、ありません。歯は、はえているようです。そ
の時は、目やにと鼻くそがかたまってて、とりあえずぬるま湯のタオルで、顔を拭き、目やにと
鼻をきれいにしました。膝にのせると、私の手を母親のおっぱいを吸うように舐めて、両手を動
かしてました。あとは、小さな声で、鳴いて目を潤ませて、ずっと寝ていました。籠にシートをし
いて、タオルの下にミニサイズのカイロを敷いて、タオルに包んで、寝かせています。
牛乳を人肌に温めて、入れ物に入れましたが、飲まないので、手のひらにたらして、飲ませて
ました。そのうち、入れ物で飲むようになったのですが、飲むたびに、喉がひっかかったような
(かるいしゃっくりみたい)しぐさが、気になります。あと、風邪をひいてるのかくしゃみもしていま
した。
最大の悩みは、排便、排尿をしないことです。調べて、母に温めた脱脂綿で、肛門などを刺激
みてもらったのですが、未だ大も小もでてないようです。今日は、子猫用のシリアルを食べたよ
うです。
このまま、排泄をしないで、大丈夫なのでしょうか?
どうすれば、よいのですか?教えてください。私は、猫が、大好きで、その命を守ってあげたい
のです。特に赤ちゃんは、抵抗力がないし、今は、弱ってるので、心配です。よろしくお願いしま
す。隣に住んでいる兄の子供とは、短時間ですが、籠から出て、遊ぶようですが、そのあと、ま
た、ひたすら寝ているようです。
 
飼っている実家は、東京都世田谷区で、一軒家です。75歳の父と74歳の母の二人です。隣
に兄の家族がいます。私は、××市に住んでいます。
41歳です。野口 ××です。

返事  発信 15.05.29  6:39
大橋です
春になりますと、猫にとっては、この世の春です。ガォー、がぉーと夜中も昼も活動します。
その姿を五月蝿いといって、人間のほうも喧嘩になることもありますが、昔から、日本人は
猫たちの、そんな姿を俳句に詠んで、楽しんできました。
 
「猫の妻」「猫の夫」「猫の子」などが、季語で残っています。
 
その結果として、一杯の子猫が産まれ、野口さんのような、優しい方に、拾われることになりま
す。
そして、私の病院へ、連れてこられることになります。
 
先日も、真っ白の歯の生えた猫を連れて来られました。元気だけど、健康診断にと。
私は、一目見て、診察要りませんと言いました。しかし、これでは、皆さんお金を払ってくれませ
んので、私は、子猫を仰向けにして、「はい、健康です」。「ひっくり返して、このスピードで元に
戻ったら、心配ありません」
これでは、診察料が、払う気になられないので、教科書どうり、聴診器をあて、熱を測り、触診
をしました。
貴方にとって、どうでもいいようなことを書いたかもしれません。私は、ホームページに、猫の飼
いかたを詳しく書いているつもりです。しかし、毎日のように、同じ質問を頂戴しますと、詳しく書
くのが良くないのかと反省しています。
下記のアドレスから、目次--相談室−−飼いかた・その他をご覧下さい。
そして、これから、書くこともあわせて、お読みください。
 
http://homepage2.nifty.com/netmino/
 
さて、実家の猫は、歯が生えていますから、生後、一ヶ月を経過しています。
歯があるということは、身体は、何でもはいってきても大丈夫という体制が出来ていることを示
しています。
 
猫の飼い方は、簡単にかきますと、、
@ひっくり返して、直ぐにもとの姿勢に戻る。
A次は、汚れていない。
B猫を良く観察して、考える
  が基本です。
貴方は、よく観察しておられます。
「目やにと鼻くそがかたまってて」と観察をしたから、
「とりあえずぬるま湯のタオルで、顔を拭き、目やにと鼻をきれいにしました。」という行動が出
来ました。
これは、上に書きましたAとBをされたことになります。
 
「私の手を母親のおっぱいを吸うように舐めて、両手を動かしてました。」
これで、猫が、お乳を欲しがっていることが、わかります。
「両手を動かしてました」
子猫は、お乳を吸う時は、両手を交互に押して、飲みます。ほしい時も同様に、手足を使って
要求します。
 
「小さな声で、鳴いて目を潤ませて、」とあります。目を潤ませているときは、にんげんでしたら、
他にも理由がありますが、ねこでは、病気の一症状です。
だからと言って、病院に行く必要はありません。
 
「入れ物で飲むようになったのですが」とありますから、もう吸わす必要はないようですが、「吸
う」と「飲む」は、全然、べつの動作です。お乳を吸うことが出来ても、飲めません。しかし歯が
はえているゆうな猫が飲めないことはありません。
「飲むたびに、喉がひっかかったような」
これは、猫が下手か、貴方のやり方が下手かどちらかです。
私は、貴方が、量をたくさんやりすぎておられるのだと思います。
 
回数は、一日に、10回でもいいです。多いほうがいいです。一回にやる量は、少ない方がいい
です。
 
「最大の悩みは、排便、排尿をしないことです。」
必ず、出ます。出ないと死ぬからです。
死ぬ猫が、お乳など飲みません。
「肛門などを刺激みてもらったのですが」 これであっています。しかし、これをしたら、するたび
に、溢れるほどおしっこが出ますが、別に、しなくても尿は出ます。でなかったら、二日で死ぬと
思います。
死んでいないのであれば、いつか出ていることになります。
 
便は、たべたもののカスですから、出なくても心配ありません。
はじめに書きましたように、歯がはえているということは、なんでも受け付けます。歯だけでは
ありません。
胃も腸も準備が出来ています。
人間のもので、何でもいいです。自分で、口の中で、噛みほぐしたものを与えてください。
 
疲れましたので、終了です。
いつ質問をしていただいても構いません。
メルマガもよんでください。
 
しかし、貴方は、よく観察しておられます。
ご両親思いの、猫思いで、猫を飼うには、合格です。
 
頑張ってください。
 
 
 礼状 受信  15.06.30  0:09
夜中にメールしましたのに、朝早くに返事をいただきまして、本当に感謝しております。ありがと
うございました。
ずっと、心配でしたので、先生のメールを印刷して、朝早く実家に行きました。電車の中で、落
ち着いて返答を読ましていただきました。
先生のメールで、わからなかったことや不安なことをとてもわかりやすく教えていただき、ほっと
しました。そして、先生の励ましの言葉を読んで、思わず涙がでました。
実家に着いて、母に読んできかせて、また温かい脱脂綿で、長めにそっと刺激を続けると、2
回目で、ようやく少しおしっこが出ました。
その時は、便は、無理で、気にしながら用事に出かけました。
5時頃、用事が終わったので、おなかを円を描くようにそっと、マッサージしに行こうと、電話
で、様子を尋ねると、長い便をしたということで、
本当にほっと、いたしました。さきほども電話で様子を聞きましたら今日は、庭で子供と遊んだ
ようで、ふやかしたシリアルもよく食べていて、
元気になっているようです。
もっと、知識が欲しかったので、本も買い読んでいます。
子供のいない私は、うろたえていましたが、母は、さすがに4人育てだけあり、大事なことをち
ゃんと、チェックしていたようで、母は、すごいと思いました。
昨日は、わらおもすがる思いで、インターネットを開き、メールしましたが、心からありがとうご
ざいました。先生の温かく大きなお人柄に感動しました。世話をすると、もっとかわいく、いとお
しいです。
子猫のチャッピーから沢山のことを学ばせてもらっているのだと、思います。まだ、わからない
ことだらけですが、先生のホームページを読ませていただきながら成長の度合いで、するべき
ことを守って、育てていきたいと思います。父も印刷した、先生の返答を読んで、ありがたいと
申しておりました。
また、よろしくお願いいたします。
 
野口 ×× 

 
                             《トップページ》   《拾った子猫に関する目次へ》