うさぎが食べない
受信 15.06.16 9:45
はじめまして、こんにちわ。
今、生まれて4ヶ月のウサギを買っているのですが、
昨日から食欲がなく水も飲まなくなりおしっこもあまりしなくなりました。
最初はえさを新しいのに変えたからだと思いましたが、
(前のえさと混ぜてあげました。)
今日の朝、水溶性のえさか糞か分かりませんが、
嘔吐しました。
これは病気なのでしょうか?
長々と申し訳ございませんがご指導宜しくお願い致します。
大野
返事 発信 15.06.16 10:40
大橋です
耳を触ってください。
じっとしている時は、冷たいものです。もし、温いときは、
熱があることになります。熱のある病気は、人間ですと
代表が風邪と言うことになります。
梅雨ですので、餌にカビがはえて、食べたら嘔吐・下痢を
することがあります。
他のものを与えてください。
例えば、レタストカ、キヤベツ、ニンジンとか、
野菜なら何でも構いません。
それでも食べないのであれば、病気でしょう。
ウサギも犬、猫もおんじことです。
ホームページを読んでください。
礼状 受信 15.06.16 10:50
大橋様
お忙しいところご指導有難うございました。
気が動転していて、ホームページを読まずに
メールを出してしまいまして申し訳ございません。
早速耳と餌のチェックをしてみます。
有難うございました。
大野

|