猫のお産の準備は ?

H15.06.24 7:18   
 
初めてメールを送ります。

私は?谷といいます。小学校の5年生です。
一ヶ月くらい前に猫を拾いました。餌をくれていたらおなかが大きくなり
妊娠していると言われたので出産の準備をしようと思います。
かごの大きさや、食事、場所などどのようにしたらよいのかを教えてください。

返事
大橋です
犬は、セントバーナードのように、大きい犬から、チワワのように
小さな犬まで,いろいろですから、犬のお産は軽いと言われていますが、
実際には、大変なこともあります。

しかし、猫は、種類によって、それほど、大きさは違いませんから、殆ど、上手
く産(う)み、育てます。
よって、あまり、準備は必要ありませんが、あるほうがいいでしょう。

もし、ないと、人間の布団の中で産むこともあります。
私が、やはり5年生のころに、お布団の中でうんだことがありました。
また、押れの中で産んだこともありました。

こどもを産む時は、血が出ることが多いです。
従いまして、あちこちが汚れることになりますから、産むための
小屋を作ってやる方が、親猫は安心します。
いくらきれいに、作っても猫は気に入らないかもしれませんから、作って
今から、その中に入るように教えてやる必要があります、
 
大きさは、20×30センチぐらいのダンボール箱がいいでしょう。屋根があるほう
が落ち着きます。もう少し、大きくてもいいです。40×60センチでもいいです。
あまり大きいと落ち着きません。
さて、入ることを覚えるようでしたら、合格ですが、はいらないようでしたら、
これからの食事はこの中で与えれば、入ります。
この箱の置き場所が大切です。部屋の真ん中では落ち着きません。狭い部
屋がいいし、机の下などがいいとおもいます。
 
食事はべつに、何でも言いですが、産まれてくるこどもは、すべて、今の親から、
作られます。例えば、こどもの骨は、親の骨から作られます。親のカルシウムの
取り方が少ないと、骨から、血液に、そして子供に移動します。
子どもがおおいほど、お母さんは、大変と言うことになります。
実際には、毎日、食べておれば充分と思います。
なぜかといいますと、猫は、おかあさんのお腹のなかに、60日ぐらいしかいません。
人間ですと、300日ほどいますから、お母さんのお腹の中にいる間に、おかあさん
から、栄養分をもらいますが、猫は、産まれてからもらいます。
 
猫は、夜に産まれることが多いです。 
滅多にみることが 出来ません。生まれそうになったら、その夜は、
寝ないで頑張って下さい。
新しい生命の誕生は、感動ものです。
 
 


トップへ
トップへ
戻る
戻る