もう一匹 猫を飼いたいのですが・・

初めまして、???といいます。東京都在住の二十代の会社員です。
今、仔猫をもらうべきかどうか迷っており、相談したくメール致しました。

 現在、すでに猫を一匹飼っています。オス猫で年齢は十一ヶ月です。去勢手術はもう済ませ
ました。マンションなのでベランダを除くと完全に家の中で飼っている状態です。
 今朝、友人から仔猫を貰ってくれないかと相談されました。

まだ生後一ヶ月くらいの仔猫だそうです。もう一匹飼いたいという気持ちはあります。ですが、
一人暮らしで、仕事もあるので平日は家にいることが出来ません。それで悩んでいます。
 飼った場合、仕事で私がいない間、仔猫を家に残していくことに不安があります。

今飼っている猫との折り合いも心配です。結構やんちゃな奴なので、怪我をさせまいかと
危惧してしているのです。


 こんな状況で仔猫を貰うべきかどうかわかりません。助言などありましたら、
宜しくお願い致します。
 ちなみに仔猫は十八匹おり、そのなかから選べるようです。今飼っている猫との関係を考え
ると、貰う猫はメスの方が良かったりするのでしょうか?


返事 H15.05.28  6:11
大橋です
ご質問の返事は大変難しいです。
 
ご質問の内容は、獣医師の分野に関することは、余りありません。
ただ、猫は、私もたくさん飼ってきましたので、なにか考えを述べることは出来ますが、私の飼
い方は、一軒家で、放し飼いにして飼ってきました。それれ故、貴方のように、マンションでの
みで、飼育に関しては、想像するしかありません。
問題になるであろうことを考えながら、書いていきます。
 
@飼い主が居ないために起こるであろうトラブルとして、猫がおしっこをかけて歩くことです。
 発情の時に多いですが、牡の方が多いです。よって、選ぶのであれば、牡にして去勢の手術
 をすれば、解決です。しかし、できるだけ人間の都合でおこなう手術はしたくありません。とか
 んがえますと、牝を選べばいいです。
A自分が、部屋にあまりいないのに、閉じ込めて置くことに対する点は、良いことか悪いこと 
  か?
  私は動物園のような狭いところで飼育することには、反対です。しかし、猫にとってマイナス
 の分、別の方法で、可愛がってやることによって猫の生きがいが増えるのであれば、許され
 るのではと考えます。
 明けても暮れても同じ、キャットフードで飼うのであれば、賛成したくありません。
B現在いる猫とのトラブルは、来た当初はどちらが苛めることはあると思いますが、特にひど 
 い場合を除きますと、人間が間に入らないと、強い弱いの順位が決定し、解決します。前から
 いる猫に、勝ってほしていと思うとややこしくなります。
 はじめは、籠を用意し、かわいそうですが、自分が居る時だけ、二匹を一緒にします。上手く
 いくようになったら、留守の間でも、一緒にしてやります。
 一匹より、二匹の方が、猫にとっては、生活が充実します。勿論、マイナス面もありますが、 
 プラスのほう多いでしょう。勿論、人間にとっても、プラスが多いと思います。
 二匹だから、2倍かといいますと、私は2倍以上だと思います。
 勿論、マイナス面も2倍以上です。飼育にかかる費用も増大します。病気は、2倍以上になり
 ます。治療費も2倍以上になります。全部覚悟をしておくことです。
C牡が良いか、メスがよいか 
 現在いる猫が牡ですから、雌を飼っても、問題はないと思います。
 牡牝両方とも、発情の季節になると、相手のところに行きたいと、鳴きどうしということになる
 ことがあります。
 ヤカマシ過ぎるとご近所とトラブルになります。また、自分が眠れない場合があります。
 牡の発情は、近くにいる牝次第です。自分のマンションが例えば、10階であれば、牡はきつ 
 と、大人しいと思います。マンションが1階で、周りは、普通の家が多いとします。そうすると、
 発情の回数は、多くなります。
 手術をすれば解決ですが・・・・。
 牝は、一年間に発情する回数は限られていますから、手術をしないのであれば、メスを飼っ 
 たほうが、この点では楽です。
D仮に、1週間も出張で、家を空けなくてはならないとします。2〜3日なら、食べ物と水を置いて
 おけばいいですが、一週間ともなれば、誰かに世話を頼む必要が生じます。頼むとお金が必
 要になります。こうしたときのために、猫たち用の貯金は必要でしょうか? 
 
 このように、考え付くことを箇条書きにしたら、自分頭の整理ができると思います。
 もう、一週間考えてから、ご自分で決めてください。

礼状     H15.05.28  18:25
仔猫を貰うべきかどうかの相談をしました??です。
獣医師の分野外のことであるにもかかわらず、丁寧なご返答、まことにありがとう御
座います。
先生のメール、たいへん参考になりました。仰るように、もう一週間ほどゆっくり考
えたいと思います。
返事のために貴重なお時間を割いて頂き、重ね重ねありがとう御座いました。



トップへ
トップへ
戻る
戻る