無駄吠え

意味はおわかりでしょうか?  
判った方は、経験があることになります。

解説しますと、飼い主にとって、都合が悪いときに、犬が吠えたときに、
「無駄吠えをした」と表現します。

最近、相談をよく受けるようになったのが、
老犬(15〜16)で、歩けなくなった犬・見えなくなった犬に多いのですが、
夜になると吠える。
皆さん、睡眠不足になって相談にこられます。

飼育しておられる動物には、いろいろの種類の動物がありますが、その歴史の長
さでは、犬が群を抜いて古く、次は猫ではないかと思います。犬や猫は、人間に
餌を貰って初めて生きていくことの出来る動物です。どうして、人間に飼われる
ことになったかといいますと、自分の意思を人間に伝えることができるようにな
ったからだと思います。
 動物と人間が、出会ったときに、人間に、絶対危害を加えませんと、伝えるこ
とができるようになったから、飼えるようになったのだと思います。
 いや、そんなことは無い、人間が、長いことかかって、大人しい犬を作ってき
たのだ。例えば、狩に都合のよい犬を作り出したのだと。確かに、そういう面も
ありますが、基本的には、犬猫の方が、近寄ってきたのだと思います。

犬猫が、意思を伝えるのに、手っ取り早いのは、声による伝達です。何かほしく
て甘えるときは、犬より猫の方が、声の使い方は上手です。声のほかに、伝える
手段として、体があります。ボディラングェジーと言う言葉があると言うことは
、英語圏の人も犬・猫が、体で、いろいろ表現しているのだと判断しています。
犬は、喜んだときの様子は、体がおかしくなるのではないかと思えるほど、尾も
頭も。体も動かして、嬉しさを表現します。それでも、足らないときは、ぐるぐ
る走りまわります。

猫は、犬ほど体を使いませんが、やはり全身を使って表現します。尾の動かし方
をよく観察しますと、幾通りもあります。よく見ていないと判らないほどの動き
で表現することもあります。
このように、言葉を使えない犬猫は、吠える・鳴くを使って最大限、私たちに伝

えようとします。だから、私は私たちにとって、無駄と思える吠えるという動作
も、彼らにとっては、無駄なことは、一切ないと考えます。一生懸命訴えている
のです。

このような、考え方は、古くて間違っているそうです。
最近は、無駄吠えは「分離不安症」と言って、病気だと言うことになっています
。この病名はどういうことでしょうか? 本当は、いやと言うほど、この病気に
ついての、講演会をするから、出席するようにと案内がきます。出席すれば、い
っぺんに判るのでしょうが、私はそんな馬鹿なと思っているため、一度も聞きに
行ったことがありません。何がいやだと言えば、「分離不安症」に効くという薬
を売っているところが、主催だからです。
人間でいえば、自律神経失調症とか、ノイローゼとでもなるのでしょうか? 犬
も猫も高等な動物ですから、こんな病気があっても不思議ではありません。
本当に、無駄吠えが病気であれば、
私のような獣医師は、獣医師失格になると思います。

ガリレオではありませんが、
「それでも、犬は無駄吠えをしない」と思っています。

吠え方だけではなく、体全体の仕草を観察して、なにをいっているのか理解し
てやってください。


トップへ
トップへ
戻る
戻る