犬のおもちゃを食べました

はじめまして。 
 
ゴールデンレトリバー・男の子(オス)・平成8年4月生まれ(満6歳)
体重43kg、体長は普通のゴールデンより骨格も大きいほうです。
 
以前、三木市に住んでいました。
主人の仕事の関係で6年前
奈良県に引越しをし、マックと出会いました。
家族構成---私・主人・、子供(勤めています)2人
ほとんど私といっしょにいています。
 
飼っているペットのことが気になり、ホームページを開いていると、
大橋犬の動物病院、質問コーナーがあったので図々しくお便りさせていただきました。
よろしくお願いします。
我が家の一員のマックのことです。
 
 
寒いときや暑いときは家の中に入り、本人が出たいときは外に出して飼っています。
敷地内では、リードはつけていません。(放し飼い) 
朝晩の新聞、郵便物などは、くわえて持ってきてくれます。おかげでよだれでぐちょぐちょです
が・・
食事は普段は、ドッグフード+圧力鍋でふにゃふにゃに炊いた鶏がらを混ぜて食べています。
間食はいけないと思いながらも多く、市販の犬のおやつをよく食べます。
散歩は、朝晩かかさず一回につき4〜5km、大雨でも台風が来ようと、行っています。
実際に、4年前家の瓦が飛び、水びだしになってかなりの被害があった日の夕方の散歩も
人の目を気にしながら行ったぐらいです。
 
本題に入らせていただきます。
主治医もあるのですが、もうあまりにもあきれられ、嫌われそうで
聞けないためよろしくお願いします。
 
お恥ずかしい話ですが、マックは2回お腹を開けています。
理由は、大きな口で物をくわえ、遊ぶのが好きなせいです。
唾液もぬるぬるの唾液のせいだと思います。
 
1回目は1歳半ぐらいのときテニスボール(軟らかいほう)で遊んでいるとき
スポーンと喉に通っていき、胃の中に収まってしまいました。
 
2回目は、3歳半ぐらいに公園に30cm四方のスポンジが落ちていて
それを咥え、私にホラホラといちびりながらしていたので知らない顔をしていると
わざわざ私の目の前でグニャグニャしながらあっという間に飲み込みました。
慌てて、病院に電話をして、吐かす為、いろいろしていただいたのですが、結局だめで、
もしかして便に出るかもしれないと言うことで7日程様子を見ることにしたのですが、
結局出ず、念のためレントゲンを撮り、陰らしきものが胃にあったので切開しました。
でも、結果は、胃になかったのです。先生も、かなり不思議に思っていたのですが・・・
 
「もう、こういうことは無いよう、飼い主さんが気を付けてあげてください。
本当にかわいそうなことをしました。今度こういう事があってももう知りませんよ。」
言われて当然です。
私たちも本当にマックにかわいそうな事をしてしまった。
もっと早めに落ちていたスポンジに気がついて入ればと思うばかりでした。
 
今回のことですが。もうジンクスのように2年に一回やってきます。
4月25日木曜日の朝の散歩の後ことです。
お向かいのワンちゃん(柴犬)のところへ遊びに行っているとき、
そのワンちゃんのおもちゃを4っつもくわえ、私とそこのご夫婦の目の前で
ひとつをを飲み込んでしまいました・・・
そのものなのですが、骨の形をした、長さが15cm位のフニャフニャの
ピーピーと鳴るゴムのおもちゃです。
 
すぐにペットボトルに塩水を1リットル作り、無理やり飲ましたのですが、吐いてくれず。
またかと思うと病院に、相談できず・・悩んでいます。 
もう、手術はいやです。
飲み込んだ日から、朝晩ご飯を多めにあげていたせいか、
便も軟らかくなってしまいましたので、これでは、押し流されないのではないかなっと
思い普通の量に戻しました。
便は朝晩します。毎回お箸でよ〜く探って観察しているのですが、いまだに出てきません。
 
そこでですが、前回もこんな感じで開けた結果、なかったのですが、
もしかして、胃液で解けてしまっているのかな?なんて思うほどです。
こういうことはありえるのでしょうか。本人は至って元気です。
ご返答よろしくお願いします。

返事
このケースに対して、私は、回答する資格がありません。ゴムのおもちゃが、胃液で溶けるか
どうかは、医学の問題ではなく、化学の問題だからです。
 
最近は、物が豊富になりましたのと、その材質が多種類に上るために、それを飲み込んだ場
合、溶けるかどうか? もし溶けたら、有害な物質になるか否かが重要な点になります。
人間が飲んだときに、人の医者は、知らなければどうするかといいますと、次々にでてくる物質
に対する治療方法を知っておくことは不可能ですので、東京に一箇所中毒のデーターバンクが
あり、そこに電話をすると直ぐに、治療方法を教えてもらえることになっているそうです。
 
私たち獣医師には、そのような施設はありませんので、各獣医師が考えて対処することになっ
ています。
手術をされ異物はなかったのですから、飼い主さんが知らない間に、嘔吐したか、便と一緒に
出たか、吸収されたかしかありません。手術をして異物がなかった経験はありませんが、あま
りにも、腹部に疼痛を感じますので、腸が捻じれているのでは(腸ねん転)と云って、回復した
らなにもなくて、閉じたら、病気が治った例やら、すい臓が壊死を起こしていて、なす術もなく、
閉じて1月2日死亡した犬など、次々、思い出されます。

食べたのであれば、誰でも吐かそう、便から出そう、尿から排泄させようと考えます。それでい
いのですが、薬を使ってする方法は、嘔吐には、学校で習った硫酸銅が、確かに有効ですが、
これで多くの犬が嘔吐しました。
しかし、この薬は、若し嘔吐しない場合は、この薬のために、死亡します。かかっておられる先
生もきっと、悔しい思いをされたと思います。
 
しかし、同じ、間違いを起こさないように努めてきました。
そこで、私がたどりついた対処方法は、
 
@ 食べたものがはっきりと判っているときは、製造元に電話で、今までに
  人間、犬で食べたことがありますか? と尋ねてくださいといってます。
  対処方法、わかれば解毒剤を。
A 飲んでから 10分は刻みに様子を見ます。普通は、頭が吐くように
  命令します。命令は3通り考えられます。
  1. 異物に刺激があり、胃に激しい炎症を起こす場合。飲んですぐに
    嘔吐が起こります。
  2. 胃にいつまでもあって、腸に移動しないとき。6時間以上たってか
    らの嘔吐になると思います。回数は少ないと思います。
  3. 異物が毒物又は、溶けることによって、毒性のある物質に変わった
    場合。 胃に入ったたべものは、その形態により、5分〜6時間ぐ
    らいで、腸に移行します。重態で、胃腸がよわっているときは、
    消化の悪いものが、2日後に出てくることもあります。
 
  以上、嘔吐の見られるときは、治療する必要があります。
B 食べたものがよく判らないときは、様子を見ることにしています。レン
  トゲンも撮りません。嘔吐もさせません。
C 嘔吐をさせる代わりに、毒物の時は、一度に吸収して。ダメージを多く
  しないように、出来るだけ薄め、吸収を長引かせるために、牛乳卵をイ
  ッパイ食べさせています。
  食べなくなったら、普通の餌を与えています。胃に物があれば、嘔吐が
  しやすくなるのと、気分が悪くなって嘔吐するからです。嘔吐をしない
  ときは、食べたもの処理するのに、時間がかかり、一度に毒物が吸収し
  無い様にするためです。
D 一番のポイントは 元気であるかどうかです。次が食欲があるかどう
  か。異常なければ、検査も治療もしていません。
 
私としては、小さい動物ほど心配です。そこで、3時間ごとに、電話で報告してもらって対処して
います。このやり方で殆どの犬は解決しています。
 
この方法は、獣医師を40年しているわたしとしては、確立した対応方法ですが、電話ばかりで
すので、殆どの人はお金を払ってくれないという欠点があります。
手術もしないで、直ったのですから、手術料の10分の1でもいただければありがたいのです
が、そうはなりません。
 
さて、貴方の愛犬マックの食べたものはどうなったのでしょうか? 私が想像しても仕方がありま
せんが、胃から異動しなかつたと仮定しますと、嘔吐したか溶けたしかありません。
胃の酸度は強いので、化学物質であれば、ボロボロになり、小さくなると思います。そうなると
胃にも移動し、便に出ると思います。
 
今までに、いろいろのケースに遭遇しました。コッカーで、ゴルフボールを食べた犬は、腸には
いり、詰まりました。腸閉塞です。疼痛がはげしいので、手術で出しました。大きいビー球を食
べたビーグルは、食欲旺盛・毎日嘔吐しました。普通は、異物が胃にあると、たとえ布のような
柔らかいものでも、数日で吐いたものに血が混ざります。その犬は、診察をさせてくれませんで
したので、内服薬で対応していましたが、1ヶ月も続き、痩せてきましたので、レントゲンを撮り
ましたら、ビー玉があり、手術をしました。
 
もっと、早くレントゲンを撮ればよかったと反省しました。
4ヶ月のドーベルマンが パンティーストッキングを食べました。4日後、レントゲンを撮る準備
をしていたら、お尻から出てきました。勿論、そのままでした。
こんなことを書いていたら、切がありません。
レントゲンを撮らなくても、手術をしなくても解決のこともあります。出来るだけ。多くの人が経験
されたことをホームページに掲載して、参考にしていただこうと掲載しています。ご覧下さい。
 
メールマガジンも発行しています。
http://www.melma.com/mag/31/m00034131/
 
こちらも愛読していただければと思います。
 
 ゴールデン返事追伸
大橋です
 頂きましたメールの件名が唾液のことですのに、唾液についてあまり
述べませんでしたので、追記します。
犬の歯は、とがっていて、人間のように、臼状になっていません。肉食獣の名残で、
歯は噛みくだくと引き裂くのが役目で、早く食べないと競争に負けますので、口に
入れて消化液を出して、混ぜるなどはしません。また、ジァースターゼはありませ
ん。
従いまして、飲み込みやすいように、私たちより、ぬるぬるした唾液が、多く出て
入りやすくなっています。食道はうまくできていまして、人間でも、逆立ちをして
いても水を飲めるようになっています。
仕掛けは、一旦、物が食道に入りますと、その物の後ろは、収縮し、前は開く仕掛
けになってます。そのため、少々大きなものでも入ります。
 
一旦胃に入ると嘔吐は大変難しい動作になります。
しかし、入ったものが食道に入りさえすれば、入るときと逆で外に出てくるはずで
すが、入るときより、困難を伴うようです。
高齢の方が、お餅などをつめて死亡されるニュースがたまにありますが、どう説明
したらよいのか判りません。私の理屈からいきますと、食道に物が停滞するなど考
えられません。老齢になると、唾液の分泌が少なくなる可能性はあります。
 
嚥下と唾液はおおいに関係ありそうです。

この後、軟便、下痢が続きまして、質問、回答のやり取りがありましたが、長くなります
ので、省略します。

飼い主からの報告  H14.07.07 15:09

 おひさしぶりです。おもちゃの件で胃液のことや、下痢のことで
随分前にお世話になった、奈良の××です。  
 
もうびっくりです。 
2ヶ月と10日ぶりに・・・吐いて出してくれました。
4/25日に飲み込んだおもちゃが、7/3日に出てきました。
なんだか得体の知れないドロリとしたボールが割れたような・・
だんごのような物と胃液と、食べ物の混じったものを出された時は、
ほんとに、ギョッと致しました。
私も怖々嗚咽しながら、水で洗っていると、ビローンとひろがり、
もう本当にびっくりしました。おもちゃでした。
飲み込んだ時は小さなものだったのですが、
異様に大きくなっていて、ピーピーとなる金具はなくなっていて、
空洞が出来、その中には、食べかすや、毛がつまり
重くなって吐き出しやすかったのでしょうか。
やっとでました!
先生のおっしゃったとうり、 
「ただ、まだあるとなれば、硬い便は出ないと思います。」
 
やっぱり、胃の中にあったのでした。
下痢もヨーグルトで多少は、ましだったのですが
2日前から、以前の健康でりっぱな?便が出ています。
これで、ほっといたしました。
 
本当にその節はお世話になりました。
ご報告までと思いまして、メールさせていただきました。

○○××より

下の写真は飲み込んでいたおもちゃです



トップへ
トップへ
戻る
戻る